オフ会レポで書ききれなかったこと

 

前日萬屋さんで開催されたオフ会に、新規で参加された方がいらっしゃいました。

今回はそのときの様子やら、そこから思ったことやらを書いていきます。

 

 

オフ会が中盤にさしかかったあたりでしょうか。

かっこいいお兄さんが現われました。

 

聞くところによると、VAPEに関する疑問を解決するべくオフ会にこられたとのこと。

ざっくりまとめるとこんな感じでした。

 

①VAPE歴は長いけれど詳しいわけではない

②自分のビルドによって出た味が「おいしい」のかわからない

③ビルドやセッティングの「正解」がつかめない

 

 

これね。

まんま、ぼくと一緒です。

 

 

かつて悩んでいたことも共通していますし、なんなら現在進行形で答えが見出せていないことも共通しています。

ちなみに彼は「気に入ったデバイスを複数購入してストックしている」そうで、これもまたぼくと一緒です。

VAPE製品はすぐにディスコンになるのでね。

その度に新品を探すよりも、使い慣れたMODをストックしていたほうが無難だったりもします。

 

 

まあ、それはいいとして。

このとき、スタッフさんをはじめ、参加者のみなさんの対応が素晴らしいと思いました。

 

好みをしっかりヒアリングした上で、リキッドをおすすめしてみたり。

ご本人の了解を得た上で、手持ちのアトマイザーをビルドしてみたり。

味の違いを理解してもらうため、セットアップごと貸して吸わせてみたり。

 

 

当たり前ですが、「偉そうに語る」とか、「馬鹿にする」とか、そういったことは一切ありませんでした。

説明がクドくなったり、自分の知識を自慢したりもまったくなかったです。

 

というか、そういう「イヤな雰囲気」すらも感じませんでした。

本当にちょうどいい距離感を保ちながら、適切にアドバイスしていました。

 

 

はたから見てたぼくは、ただただ「すごいなぁ」と思っていたわけです。

 

 

お兄さんの抱いていた疑問が、100パーセント解決されたかはわかりません。

しかし、さまざまな発見があったようですね。

感心したり、驚いたりする姿が見受けられました。

 

会場でのやりとりを通じて「違い」を実感できたのはあきらかだと思います。

ここでいう「違い」とは、経験の差からくる「良し悪し」という意味ではありません。

自分以外のVAPERと接したときに直面する「多様性」のようなものです。

 

抽象論になってしまって申し訳ないのですが、この多様性に触れることが「VAPEを楽しむカギになるのではないか」と思っているのです。

 

VAPEの悩みを相談したり、おすすめを聞いたり。

いろんなMODやアトマを見たり、触ったり。

たくさんのリキッドを吸ったり、ビルドが上手な人のセッティングで試したり。

 

知識はネットでいくらでも調べられますが、こういう経験を重ねていくってのはなかなか難しいですよね。

ただ、経験を重ねていくことでVAPEはもっともっと楽しくなると思います。

 

きっと、お兄さんのVAPEライフはより良いものになっているはずです。

そう信じたいです。

 

もちろん、VAPEは「どんどん高みを目指そうぜ!」的な趣味じゃないと思うんです。

少なくともぼくのなかでは、「自分なりに楽しむもの」だと認識しています。

自分なりの楽しみ方を見つけるきっかけとして、萬屋さんのオフ会は活用できるのではないでしょうか。

 

 

都会であればVAPEショップが担う役割なのかもしれません。

しかし残念ながら、現在岩手には独立したVAPEショップないわけで……。

(もしあったらごめんなさい)

かつてのぼくのような孤独なVAPERからすれば、前述したような「違い」を実感できる機会が少ないのです。

ですから、萬屋さん主催のオフ会のような、ラフに参加できる機会に顔を出してみるのはマジでおすすめです。

 

 

勘違いしてほしくないのは、ぼくが萬屋さん側の人間ではないということです。

ブログに掲載することでの報酬を受け取ったことはないですし、萬屋さんから書くように指示されたこともありません。

このブログの読者さまに限ってそういう邪推はないとは思いますが、一応念のため。

 

もっといえば、オフ会常連メンバーで馴れ合っているわけでもありません。

信じられないことに、ぼくは参加者の方々のお名前を誰一人として知らないのです。

なんとなく「たしかあの人は○○さんっていうんだよな……」っていうのはありますが、フルネームはまったく知りません。

もちろん、常連さんもぼくのことを知らないでしょう。

 

だからみなさんもっと気軽に参加していいのでは? と個人的には思います。

もちろん、そういうのが苦手な人もいるでしょうし(ぼくもそうだけど)、無理強いはしません。

ただ、もしも楽しみあぐねている人がいるなら、何らかの糸口を提供してくれる集まりであることに間違いはありません。

来月(8月11日)も開催されるみたいなので、もし時間があれば参加を検討してみてください。

 

 

以上、バイバイ。

 

コメント

  1. ホリ より:

    そんな中、知識の無い自分は女子のにほひ汁とかワイハ汁を吸うことしかできずにいました( ´・ω・`)
    知るは一時の恥、知らぬは一生の恥といいますからね、知らないことは聞くべきですよね!(๑•̀ㅂ•́)و✧知りたいことがありすぎて逆に何が知りたいのかよくわかんなくなってるんですけど╭( ๐_๐)╮
    VAPEも売ってる喫茶店的なとこ、岩手にあったらなぁ…

    • Ryo より:

      ホリさん

      遅くなってしまって申し訳ございません!

      いやいや、ぼくなんかは終始おろおろしてしまってダメダメでした!
      次からはビシっとできるようにします!www

      やっぱりバーよりもカフェ感覚がいいですよねー!

      Ryo