【ノーブランド】リキッドボトル30ml

 

今回はリキッドボトルについて綴ります。

リキッド自作をはじめた当初に買ったものです。

 

 

スポイト式のガラスボトルです。

VAPE界隈ではもっともポピュラーなボトルではないでしょうか。

 

スポイトの先はストレートタイプ。

頂点がラバーになっていて、これでリキッドを吸い上げます。

 

 

 

 

 

 

見れば見るほど、普通のボトルですね。

 

 

容量は30mlです。

多すぎず、少なすぎずといったところでしょうか。

 

ちなみに、自作の初心者であれば、30mlくらいの容量がおすすめです。

 

10mlや15mlだと、分量計算がシビアになって作業しづらくなります。

かといって50mlや100mlといったボトルになると、失敗したときにダメージが大きいですからね。

大容量化は慣れてからでいいでしょう。

 

そういう意味では、自作を始めるにあたって30mlを選んでよかったと思います。

買ってからだいぶ経っていますが、ゴムの劣化やガラスの割れはありません。

快適に使うことができています。

 

 

 

結果発表

ナシ。

 

これは買わなくていいやつです。

というのも、普段からVAPEをやっていれば30ml容量のボトルは捨てるくらいに手に入ります。

 

たとえば、これ。

 

 

こちらで紹介したPilot VAPEのリキッドですが、容量は30mlです。

 

買ってから気づいたんですが、スポイトに目盛りもついています。

 

 

実際役に立つかどうかは微妙ですが、こっちのほうがより高級な感じがしますね。

まあ内容の本筋とは関係ありませんので、この辺にしておきましょう。

 

このように、普段からVAPEをたしなんでいれば空ボトルは自然と手に入るのです。

吸う頻度にもよりますが、30mlのリキッドなんて1ヶ月も経てば吸いきってしまうでしょう。

 

よって、「あえて30mlのボトルを買う必要はない」というのがおれの考えです。

 

 

逆に、100mlのような大容量ボトルには買う価値があると思います。

自作に慣れて常用リキッドが決まったら、なるべく作りおきしたくなるからです。

 

30mlしかないこいつをむりやり擁護するなら、遮光性があるということですかね。

市販のリキッドはクリアボトルを採用していることが多いため、紫外線による劣化が懸念されます。

 

「遮光ビン」や「遮光ボトル」で検索すると、青か茶色、もしくは緑のボトルが結果に表示されるはずです。

 

検証していないので効果のほどは不明ですが、クリアよりもマシだと勝手に思い込んでいます。

 

 

でもまあ上のリンク見てもらえばわかりますが、地味に高いんですよね。

本体400円前後+送料となると、けっこうな出費です。

 

おれはFastTechで買ったので安かったものの、おすすめはできないです。

モノ自体は決して悪くないですが、使い方や運用面で工夫すれば買わなくていいものだと思います。

 

これから自作を始めたいんだけど、空ボトルがない。

そういう場合には、選択肢に入れてもいいんじゃないでしょうか。

こちらが商品ページです。

興味がある人は、ご覧ください。

 

以上、バイバイ。

 

 

コメント