Speed Revolution Mini RDA(クローン)について、備忘録を書きます。
これもだいぶ前にリリースされたものなので、しばらく使っていながらもスルーするつもりでした。
が、書きたいことが出てきたので念のため残しておきます。
直径がなんと「14mm」という、めちゃめちゃちっちゃいRDAですね。
付属品は画像のとおり。
やっていきましょう!
見てみた
まずはポジピンから。
直径14mmと保持量もクソもないサイズなので、最初からBFピンがついています。
一応普通のピンもついていますが、BF前提のRDAになります。
バラしてみます。
オーソドックスな2ポールのデッキですね。
BF使用時はデッキ中央からリキッドが供給されるようになっています。
スリーブ兼トップキャップにある小さな穴がエアホールで、調整は不可。
ドリップチップは専用品ではなく、510規格です。
使ってみた
小ネタですが、ポジピンを締め付けるとき、ポールの位置を微妙にずらせます。
前項の画像と比較すればわかりやすいですね。
デッキ中央にコイルをもってきたい場合にも対応できます。
ただし、ショートするリスクも高まるので、ネガティブ側に触れないように注意してくださいね。
ただでさえせまーいデッキなので、普段よりも気をつけなければなりません。
せっかくなので、軽くマッチングさせましょう。
まずはDrip Boxから。
決してカッコよくはないけど、「こういうものだよー」と言われれば納得できるようなたたずまいですね。
22mmサイズに合わせたビューティーリングがついてくるので、それをつけてみます。
うーん……。
個人的にはつけないほうが良い気がします。
BF用RDAということで、一般的な形のメカスコにもマッチングさせてみましょう。
パフボタンとRDAの色が合ってないのが気になりますが……。
「スコンカーを愛してる感じ」が出ているので、まあ良いんじゃないでしょうか。
吸ってみた
結局はこの組み合わせで吸うことにしまあーす。
おいしい、おいしい、おいしい。
ちっちゃいアトマイザーってめっちゃおいしいんですよね。
濃い味をがっつり楽しめます。
ドローはもちろんめちゃくちゃ重い感じで、VAPEのMTLというよりも、タバコを吸うときの感覚に近いですね。
「デッキが小さいからビルドが難しいのでは?」と思っている人もいるかもしれませんが、そんなことありません。
多少の細かな作業はしゃーないですけどね。
誰でも濃い味を出せるという意味で、ビルドはとっても楽です。
ただし、やはり放熱のスピードは遅いです。
わりとすぐに熱くなっちゃうので、がっばがばチェーンしたい人には向いていないですね。
結果発表
アリ。だけどこれじゃなくてもいい。
なんでこの記事を書いたかというと、次の一言を伝えたかったからです。
「1つでいいから、ちっちゃいアトマイザーをもっておいたほうがいいよ!」
理由は、前項に書いたように、カンタンに濃い味が出せるからです。
おれは見た目に変なこだわりがあるので、あいにくレギュラーから外れていましたが……
あらためて吸ってみると、やっぱりおいしいですもん。
「これじゃなくてもいい」と書いたのは、このSpeed Revolution Miniが悪いとかではありません。
ぶっちゃけ、ちっちゃいアトマイザーならなんでもいいってことです。
Speed Revolution Miniは14mmですが、16mmや18mmのRDAもちょくちょく出まわっていますしね。
それぞれのデッキの構造をみると、たいして変わらないのではないかと思うわけです。
(これ以外の小径RDAをもっていないので盛大に自爆する可能性がありますが……)
つまり、おいしく感じる要因の大部分はアトマイザーの大きさにあって、そこにフォーカスすべきということです。
爆煙が好きな人には向いていないにしても、高いものではないので、興味があれば試してみてもいいんじゃないでしょうか。
とりあえずここではSpeed Revolution Miniをおすすめしますが、見た目で気に入ったのを選べば良いと思います。
今ふと検索してみたら、オーセンを取り扱っているショップさんがありました。
興味があればチェックしてみてください。
以上、バイバイ。
コメント
お疲れ様です!
小さいアトマイザーって味出やすいんですね!
早いとこスコンカー欲しいんですが、只今バイク修理中で出費が…www
SDさん
コメントありがとうございます!
シーズンに向けて梅雨明けには修理を終えたいところだと思うので、バイクを優先して出費すべきですね!
落ち着いたらスコンカーを買って……
それをもってバイクで出かけられたら最高ですね!
Ryo
ツーリング行くときはシート下の小物入れに入れて行くんですが、あそこって結構熱こもるじゃないですか?
Ryoさんはバイクの時どうやってベイプ持ち歩いてますか?
SDさん
バイクに乗るときはウエストポーチやショルダーバッグに入れるようにしてましたよー!
コンパクトなMODだったり、それこそスコンカーひとつだけ持っていくときは胸ポケットにいれることもありましたが……
万が一転倒して衝撃が加わったときにバッテリーが損傷したら大変なことになるので、基本的にはバッグを活用していましたね!
Ryo