【VAPEの冬支度】ミストによるファンの故障対策

 

あったかミストで吸うバニカスが美味しい時期になってまいりました。

今回はVAPEの冬支度ということで、ミストによるファンの故障対策を実施します。

 

ファンといっても、支持者や愛好者のことではありません。

パソコンやストーブに付いている、くるくる回るファンのことです。

 

 

いきなりファンの故障対策と聞いて、驚いた人もいるでしょう。

というのも、ちょっとした経緯があって対策せざるを得ない状況になったのです。

 

去年ストーブが壊れ、今年はパソコンが壊れました。

どちらも突然の出来事です。

 

ストーブに関しては、電源は入るものの、着火できなくなりました。

パソコンは、キーボードが逝ってしまいました。

効かないキーがあったり、知らぬ間に「yyyyyyyykkkkkkkk」みたいに入力されていたりもしました。

 

「なんで壊れたんだろうなー、ついてないなー」と落ち込んでいたのですが、ふと思い当たる節があったのです。

 

 

 

これ、VAPEのミストのせいじゃね?

 

 

部屋の中でバカバカ吸っていると、すぐに真っ白になっちゃうじゃないですか。

夏は窓を開けているからいいですが、冬になると頻繁に換気するわけにもいきません。

なんていったって、寒いからね。

 

ファンが粘り気のある蒸気を吸い込み続けた結果……

機器の内部が結露している状態になったのではないかと推測しています。

 

バラしてもいないので、確証はありません。

あくまで推測の域を出ないのです。

ただ、モーモーなミストが家電やら電子機器やらに良い影響を与えるとは思えないのです。

 

そこで、100円ショップに行ってこんなものを買いました。

 

 

換気口に使うフィルターです。

 

類似製品を2つ用意しましたが、とくに意味はありません。

小さいヤツを手にとったあとに大きいヤツを発見して、小さいヤツを戻したつもりが買ってきてしまいました。

 

このあたりがポンコツさを物語っています。

まあいっか。100円だし。

 

一応比較してみましたが、たいした違いはありませんでした。

小さい方は若干目が細かくて裁断もキレイでしたが、だいたいの手触りは一緒です。

 

 

 

ただ、小さいほうにはベルクロがついた両面テープが入っていました。

 

 

せっかくなのでこれを活用します。

 

 

パソコンのファンにテキトーに貼り付け。

 

 

いくらなんでもテキトー過ぎますかね。

 

 

 

あまり気にせず、大きめに切ったフィルターを貼り付け。

 

 

ベルクロに吸着するようにくっついてくれました。

 

 

徹底するのであれば、しっかり四隅をおおったほうがいいかもしれません。

個人的には内部で熱を持つほうが怖かったりもするので、このまま使います。

 

 

大量にあまっているので、ストーブにも付けちゃいます。

 

 

ホコリまみれで汚いですね。

しっかり掃除してからにしましょう。

 

詳しくないのでわかりませんが、ファン全体をおおってしまうと誤作動が起きるかもしれません。

なので、なんとなくで済ませます。

 

 

面倒だったのでマスキングテープでやりました。

 

 

対策としては以上で終わりです。

 

そもそもの話ですが、これは試験的にやっています。

この対策が良い方向に向かう保証なんて、どこにもないのです。

なんなら、かえって機器を故障させる結果になるかもしれません。

 

 

そのため、絶対に真似はしないでください。

むしろ、「こうしたほうがいいよー」とか、「こういう商品があるよー」といった情報があれば、是非教えてください。

 

もし自分のパソコンやストーブにトラブルがあったら、あらためて報告します。

なんともなければいいなーとは思っています。

 

 

とりあえず、これで好きなくらい吸ってみます。

以上、バイバイ。

 

 

ーーーーーーー 2017/11/30 追記 ーーーーーーー

5回に1回くらい、ストーブのスイッチを入れたときにエラーが出るようになりました。

内容は、「フィルターが汚れてますよー」的なことです。

着火してしまえば何の問題もなく動くので、もう少し様子をみます。

とはいえ、エラーはエラーです。

ストーブに負担がかかることは間違いないので、みなさんはマネしないでください。

 

コメント