飽和していないメンソールを作る

 

最近暑いので、メンソールの消費が激しくなりますね。

ちょうど作るタイミングになったので、記事にすることにしました。

 

 

飽和メンソールについては、むかーし書きました。

 

● 【飽和メンソールの自作】準備するもの

● 【飽和メンソールの自作】作成方法とコツ

 

作り方はほとんど同じで、重複する部分もありますが……

今回はメンソールを飽和させないで作ることにします。

理由は後述します。

 

さあ、やっていきましょう!

 

 

使うもの

飽和メンソールを作る場合と同じ内容ですが、おさらいの意味も込めてご紹介します。

 

① メンソールクリスタル

 

おれが買ったのは、20グラム容量のヤツです。

大容量のものを買うと、保管も含めて扱いに困ったするんですよね。

このくらいがちょうどいいと思います。

 

 

② PG(プロピレングリコール)

 

メンソールクリスタルを溶かすために使います。

おれが持っているのは250ml容量ですが、実は多すぎるかなーと思っています。

 

というのも、あんまりPGって使わないんですよ。

普段から吸っているVG(グリセリン)は消費量が多いんですけどね。

なので、メンソールを作るためだけに使っているような状況です。

 

このあたりは自分のスタイルに合わせましょう。

 

 

 

③ 空きボトル

 

「使えるものは使う」ということで、空きボトルを再利用しています。

ほかの自作リキッドと混同しないように、元はメンソールリキッドだったものを使っています。

 

ドバドバ入れるものでもないので、10ml容量のボトルで十分です。

 

 

作ってみる

とりあえず、メンソークリスタルをボトルに詰めます。

 

 

ギリギリまで詰め込みます。

 

 

そんで、PGを流し込みます。

 

 

このとき、化粧品の詰め替えに使うような、ちっちゃい漏斗があれば便利です。

 

が、どうやら紛失してしまったようなので、スポイトを使うことにします。

 

 

意外に使いやすかったですね、これ。

溢れたりこぼれたりすることもなく、スムーズに注入できました。

10mlくらいの注入量ならスポイトのほうがいいのかもしれません。

 

 

飽和メンソールを作るのであれば、最初にPGを入れるのはだいたいボトル半分まで。

結晶が溶けきったら、また結晶を詰めて、溶けなくなったらPGを足して……と、何回か繰り返します。

 

しかし!

おれの場合、何度か作るうちにこのプロセスが面倒になっちゃったんですよね。

なので、初回からPG満タンにします。

 

 

PGを入れた様子がこちら。

 

 

ボトル下部のほうに、隙間が見えますね。

 

飽和させたいのであればこの状態はNGですが、気にせず続行します。

 

これを放置します。

半日もしないうちに溶けきります。

 

 

一応、これで完成ですね。

 

 

吸ってみる

ためしに、コイルに直ドリして吸ってみます。

 

 

メンソール、めちゃくちゃキツイです。

むせかえるレベルで。

 

完全に飽和させていないとはいえ、さすがに直ドリするのは無謀でした。

まあわかっていたことではありますが、数滴だけ添加するという使い方に変わりはありません。

 

味に関しては、PG独特のエグみは感じますね。

PGだけ吸ったことがある人ならわかると思いますが、口の中に膜が張られるような、あのエグみです。

メンソールの刺激に隠れているので、ほんとにちょっとですけどね。

 

 

ダラダラと書いてきましたが、おれはいっつもこんな感じで作ってます。

理由を一言で表すなら、使いやすいからですね。

 

飽和メンソールだと、温度によって再結晶することがあるじゃないですか。

メンソールの刺激がまばらになったり、詰まったりするので面倒なんですよね。

 

今回ご紹介した作り方でも十分なメンソール感を得られるのはもちろん、自作にかける作業の手間を省けるというのも大きいです。

それに、自分のスタイルとして、グリセリンだけ吸うことが多いのも関係しているかもしれませんね。

マックスVGに添加するカタチで使っているので、PGの割合が多いほうが混ざりやすいという意味で。

 

以上を踏まえて、「わざわざ飽和させる必要ないじゃーん」という怠惰の精神に則っているわけです。

 

「メンソールは飽和じゃないといけない」みたいなルールはないのでね。

好みにあったモノを探求できるのも、自作するメリットでもあります。

 

作り方というよりも、自分のスタイルに合わせるってのが大事ですね。

このことも含めて、参考なればと思います。

 

以上、バイバイ。

 

コメント

  1. たかはし より:

    蚊すら寄ってこないレベルのものが出来上がったんじゃないですか?w
    これってハッカ油じゃまずいんですかね?とんでもないキッツイものになりそう…
    吸っていいかどうかは別としてw
    試さなくていいですよ、害があったらいやなので(´Д` )

    • Ryo より:

      たかはしさん

      コメントありがとうございます!
      そうですね、虫除けにめっちゃ良さそうですwww

      試したことがないのでわかりませんが、ハッカ油でも全然大丈夫っぽいですよ!
      むしろ結晶よりも扱いやすそうではあります!

      ただ、聞くところによると「湿布感」が強い独特な風味になるとかならないとか……
      それに加え、植物性の油はネコさまに良くないみたいなので……

      なので、今のところはあえて手を出さなくてもいいかなーと静観している状態です!

      Ryo

  2. 匿名 より:

    はじめまして この作り方で煙の出方はいかがでしょうか?f^_^;
    爆煙とはいかないまでも多めに出したいのですが、、

    • Ryo より:

      匿名さま

      コメントありがとうございます!
      記事内では直ドリしてますが、添加剤としての使用がメインなのでミストの出方を判断するのは難しいですね……。
      ミストを多めに出したいのであればイカつめのRDAを使って「グリセリンのみ」で吸う場合が多いと思うので、そのときにちょっと味付けする感じならさほど影響なくいい感じにVAPINGできると思います。

      Ryo